今年も行って参りました。メイカーフェアー。
去年は会場がとっても狭かったけど、今年はビッグサイトで開催です!
I went to Maker Faire Tokyo 2014.
It was very small space there last year.
But it's held at a wide exhibition hall this year.
ちょっと早めに着いてしまいました。二時間前なのに、既に30人ほど並んでいます。でも、開場は12:00からなので、豆腐フェアで腹ごしらえをします。
I have arrived early. About 30 people were waiting already.
Opening is from 12:00. I went on a TOFU show to see first.
とうふマンがお出迎えです。
I greeted a TOFU man.
開場に戻ってみると、1時間前なのに凄い事になってるぞ。
あとで分かったのですが、Intelのエジソン目当ての人がかなり前から並んでいたそうです。
One hour before of opening,a lot of people visited.
Intel distributed Edison board without charge for a few people.
12:00に開場。まだ、人が歩けるスペースがありますが、これが午後になると、すし詰め状態になります。
I entered at 12:00.One after another, a visitor were increasing.
見る物がいっぱいあって、一日じゃ見きれません。しかも人がどんどん増えて来るので、説明を聞くのも、横に移動するのもどんどん大変になっていきます。
There was much one which takes an interest there.There are a lot of people,and it's difficult to hear the explanation.
これはフリーフォール体感マシン。この時は、マシン不調で動かず。
This is a virtual free fall machine. There was trouble in this machine.
これは、学生達の手作りパラレルリンクロボット。
パラレルリンクの動きはどこから流用したのではなく、自分たちで方程式を解いて作ったそうです。この先に半田ごてを付けて、氷を溶かして3D形状を作る予定との事。
This is parallel link robot made by students.
The formula of robot was solved by students.
They's plan is create of a ice 3D printer .
14:00からDale Dougherty氏の講演。
- 僕たちは、自分のかゆい所を掻いているだけ。(それをシェアしてるだけ)
- 実際に体を動かして勉強する。
- 人生、それ自体が問題解決である。
- これからの子供達がメーカーになる事を望む。
- 作る事 イコール 教育。
Lecture of Mr. Dale Dougherty.
- Scratch your own itch.
- learn from real experience.
- All life is problem solving.
- Every child a maker.
- Make = Learning
成層圏の風船から見た地球
The earth seen from stratosphere.
AgICによるインクジェット印刷の回路パターン。
これでハンダ付けできれば、最高なんだけど。
The circuit printed by Ag ink.
I hope that soldering with this ink.
ヘラクレス型テルミン。初めてテルミンを弾きました。
The Herakles type TERUMIN. I played TERUMIN for the first time.
ラズパイのビデオ出力をVHFに変換して昔のブラウン管テレビに昔の番組を映す。文章で表すと、ふーん。って感じなんだけど、なぜか実物を見ると感動する。
The old type Television showed old TV program by Raspbery Pi.
リレーによる計算機。
このブースでは、昔の計算機は本当にこんな音をしていた。と凄いコアな話で盛り上がっていた。私も十分におじさんなんだが、改めて驚き!
An electronics calculator made with magnet really.
ガルバノスキャナーによるレーザープロジェクター。米国製のスキャナなら意外と安く購入できるらしい。
An laser projector made with garbano scanner mirror.
クラウドファンディングによる、空飛ぶ自動車開発プロジェクト。
2020年の東京オリンピックの聖火台に火をつけたい。と開発中。頑張って!
project of the flying car.
It's expected to light Olympic cauldron of Tokyo Olympic Games in 2020.
コアラのマーチを振り続けると丸くなると言う事らしい。
The shake machine of COARA's MARCH.
簡易型XYプロッタ。
Easy XY plotter.
R2D2おじさん
Homemade R2D2.
ピョコピョコ。
去年の物より格段にスムーズに動いてました。さすが。
The Pyoko Pyoko. This year's machine was working smoothly than last year's it.
観葉植物と水自体を静電センサとして、人が近づいた事を感知する。
かわゆいので、女の子にうけてました。
An Capacitive sensor using a plant.
ルンバロボット。
ルンバはAPIを公開しているので、無改造でハッキング出来るそうです。
A communication protocol of RUNBA isn't a secret.It's easy to hacking.
そして、閉場時間が過ぎても中々帰らない人達+自分。
When it was closure time, people have not returned yet. And i.
今年もとっても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
I spent very fun time.
Evernote はあなたがすべてを記憶し、手間をかけずに整理できるようにお手伝いします。Evernote をダウンロードする |
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントをどうぞ