2013年10月27日日曜日

BloggerでカスタムCSSを使う

私のブログはデフォルトのテーマを使っていますが、見た目を " 少しだけ " 良くする為にカスタムCSSを使ってみました。


テンプレート -> カスタマイズ を押します。


上級者向け -> CSSを追加 を押します。


フィールドにCSSを書き込みます。


今回は、コードを見やすく表示する為に以下のスタイルを書き込みました。

p.Code_List { color: lime;
              background-color: gray;
              font-family: "courier" , momospace;
              font-size: 125%;       
}


HTMLエディタにて < p class= " Code_List " > ... < /p > で括ると、上記の表現ができます。

注意事項

 BloggerのHTMLエディタで< p > ... < /p > を打ってから、WISYWIG編集モードにすると、タグが消えてしまいます。
 これはBloggerの仕様のとの事ですので、一旦HTML編集モードで編集を始めたらHTMLのまま保存して下さい。

 

MacBook Air に Linuxをインストールする。 その5

共有フォルダを作って、OSXとファイルを共有しましょう。

メニューからDevice->Shared Folderを選択。

フォルダの追加ボタンを押します。

Folder Pathの矢印を押して、その他を選択するとフォルダ選択のダイアログが出てきますので、共有したいフォルダを選択します。(直接フォルダを指定しても良いです)
Folder Nameは自動的に付けられます。
Auto-mountとMake Permanentにチェックを入れ、OKを押します。

共有フォルダが追加されました。

このままでは、スーパーユーザーしかアクセスできず、一般ユーザーはアクセス権が無いので使えません。
端末を起動し、次のコマンドを打って、現在のユーザーにアクセス権を与えます。

$ su ⏎
$(パスワードを入力)⏎
# gpasswd -a ユーザー名 vboxsf ⏎
# Adding user ユーザー名 to group vboxsf

CentOSをリブートし、コンピュータ->ファイルシステム->media->sf_共有名で共有フォルダにアクセスできるようになりました。


Sent from Evernote

2013年10月20日日曜日

20131020 ベッキー学園祭ライブ

From Evernote:

20131020 ベッキー♪♯学園祭ライブ

松本大学で、ベッキー♪♯の学園祭ライブがあったので行ってきました。
学生に混じって飛び跳ねて、楽しんできました。

ベッキー♪♯ありがとー!

20131019 諏訪圏工業メッセ

From Evernote:

20131019 諏訪圏工業メッセ

諏訪圏工業メッセ2013に行ってきました。

長野県での工業展示会としては、規模は最大です。陸の孤島に住んでいる私としては、毎年欠かせない情報源です。
取引先とか挨拶したりしながら、一通り回ってきました。
いくつか興味のある物はありましたが、とりあえず仕事の事は置いといて。

諏訪メッセと言えばこれでしょう!

諏訪姫恐るべし! 年々増殖しています。

おじさんが近づくとキモがられるので、遠くから眺めていました。(それでも充分キモい)

20131018 Linux勉強会

From Evernote:

20131018 Linux勉強会

私の参加しているLinuxの勉強会は、各回持ち回りで進行役を担当します。
今回は、私が担当でした。内容はシェルスクリプト。

人前でプレゼンしたりする機会がほとんど無い事に加えて、Linuxの知識もほとんど無い人が進行するので、内容は推して知るべし。

案の定、ぐだぐだな勉強会となりました。
皆さん、次回は頑張るから大目に見てー!

2013年10月6日日曜日

20131005 CEATEC JAPAN 2013

From Evernote:

20131005 CEATEC JAPAN 2013

シーテックジャパン2013に行ってきました。
昨年は、自動車やホームオートメーションなどに押されて、昔からの家電メーカーのブースに元気が無かった様な印象がありましたが、
今年は、各社4Kテレビを頑張って展示してました。確かに奇麗です。ただ値段は高いですけど。

電子部品でトレンドなのは0201サイズの部品かな。各社とも量産はまだまだの様ですが、このサイズだとまだまだ日本のメーカーが世界をリードしているようです。
スマホが高密度化したり、ウエラブルコンピュータが普及するときには必ず必要となる物だと思いますので、早めの量産を期待したい所です。


広島EVクラブによるデロリアンEVもありましたよ。